QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2025年01月20日

雁皮採取

地域の方の指導のもと、6年生が雁皮の採取に行ってきました。




いよいよ本校伝統の卒業証書づくりが始まります。
早速午後は、下級生も一緒になって、皮の剥ぎ取りを行いました。





  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:24
5・6年生の様子

2025年01月20日

今年の雪は?

今日の朝のスピーチは雪についての発表がありました。このあたりでもかなり雪が積もった2年前のときの写真や、去年のスキー教室での雪不足でリフトが動いていなかった経験をもとに、今年はどうだろうかと考え合ったり、雪についての思い出を発表し合ったりしました。



今日は大寒。暦の上でも、統計上でも1年で一番寒い時期ですが、今日は春のような暖かな1日となりました。花壇では水仙が咲き、チューリップも芽を出し始めました。



暖かいのは嬉しいですが、どうかみんなが楽しみにしている2月のスキー教室がたくさんの雪の中で実施できますように。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:24
今日の鳳来東小学校