2025年01月15日
朝の活動
今日の朝の活動は教頭先生の話でした。
学校でアルミ缶回収をしていることや、2か月でアルミ缶の回収袋がいっぱいになることを教えていただきました。
子どもたちが見ているようで見ていないアルミ缶回収です。本校は児童数はとても少ないですが、地域の方たちがとてもよく協力してくれます。そして、その費用で換気対策用の大型扇風機を購入したり、行事の費用として使われたりしていることを教えていただきました。
今度から地域の方たちがアルミ缶を運んで来たのを見かけたら、しっかりあいさつをしたりお礼を言ったりして感謝の気持ちを表していこうと子どもたちは考えたようです。

学校でアルミ缶回収をしていることや、2か月でアルミ缶の回収袋がいっぱいになることを教えていただきました。
子どもたちが見ているようで見ていないアルミ缶回収です。本校は児童数はとても少ないですが、地域の方たちがとてもよく協力してくれます。そして、その費用で換気対策用の大型扇風機を購入したり、行事の費用として使われたりしていることを教えていただきました。
今度から地域の方たちがアルミ缶を運んで来たのを見かけたら、しっかりあいさつをしたりお礼を言ったりして感謝の気持ちを表していこうと子どもたちは考えたようです。
