QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2025年01月20日

今年の雪は?

今日の朝のスピーチは雪についての発表がありました。このあたりでもかなり雪が積もった2年前のときの写真や、去年のスキー教室での雪不足でリフトが動いていなかった経験をもとに、今年はどうだろうかと考え合ったり、雪についての思い出を発表し合ったりしました。

今年の雪は?

今日は大寒。暦の上でも、統計上でも1年で一番寒い時期ですが、今日は春のような暖かな1日となりました。花壇では水仙が咲き、チューリップも芽を出し始めました。

今年の雪は?

暖かいのは嬉しいですが、どうかみんなが楽しみにしている2月のスキー教室がたくさんの雪の中で実施できますように。



同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 16:24
今日の鳳来東小学校