QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2023年12月22日

2学期に心に残ったこと 〜終業式〜



2学期終業式、全員元気に登校しました。

ホルン吹鳴の後、2学期の思い出を1人ずつ語りました。




学芸会




運動会




文化庁「講談」




修学旅行


その他にも盛りだくさんの思い出に残る行事がありました。
それらの1つ1つが子どもたちの心に残り、成長につながっていることを実感した子どもたちの発表でした。




  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:40
今日の鳳来東小学校

2023年12月21日

こんにゃく教室



今日は、地域の方からこんにゃく作りを教えていただきました。




5、6年生の恒例行事。
後からおいしいこんにゃくが食べられるとあって、みんなやる気満々です。





  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:34
5・6年生の様子

2023年12月20日

2学期最後の全校遊び!  〜ドッヂボール〜



冬休みまで残り3日。2学期最後の全校遊びはみんな大好き「ドッヂボール」です。

久しぶりにドッヂボールを行いましたが1・2・3年生がとても成長しており、今まで手加減をしていた5・6年生もつい本気でボールを投げてしまうことが何度もありました。

また、必ずと言って良いほど全校遊びでは揉め事がおきますが、今日はみんなで仲良く楽しく最後まで遊ぶことができました。

健康給食委員会のみなさん3学期も全校遊びを盛り上げていってくださいね。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:51

2023年12月20日

クリスマスソングやお正月の歌を歌いました



今日の全校朝の歌は、歌の体操の後、時期に合わせた歌を歌いました。
子どもたちは年末年始の行事にワクワクしているようでした。  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:09
今日の鳳来東小学校

2023年12月19日

移動動物園がやってきた

今日はさまざまな動物たちがやってきました。




こんな珍しい爬虫類まで。




動物たちに直接触れ、命の温かさを感じました。




まだ1歳だというジャーマン・ショートヘアード・ポインター。とても頭がよく、身体能力が高いことにびっくり。




30種類ほどの動物たちに触れることができ、大変貴重な時間となりました。




  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:09
今日の鳳来東小学校

2023年12月19日

ワイヤレスアンプを寄贈していただきました



8月に新しいブランコを寄贈してくださった(株)佐藤渡辺様が、今度は新しいワイヤレスアンプを寄贈してくださいました。
移動動物園の前に、皆でお披露目会を行い、校長より感謝状をお渡ししました。

「今後の行事でたくさん使っていきます、ありがとうございます」と5年生が代表で御礼を述べました。

本校は、さまざまな行事がありますが、これからこのアンプは大活躍をしていくことと思います。
(株)佐藤渡辺様には、心よりお礼申し上げます。  


Posted by 鳳来東小学校 at 14:00
今日の鳳来東小学校

2023年12月18日

食べてみたい世界の料理は?〜全校スピーチ〜





今日は5年生の子のスピーチでした。
興味のある料理について発表をする中で、食べてみたい3つの料理を提示し、みんなに投げかけていました。

「アンチョビってなんだ?」
「ひつじの肉っておいしいのかな?」
「「レッドレッド」だから、辛そうだよね」

わいわいと感想を述べながら、想像を膨らませていました。世界の料理を知る1つの機会となりました。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:33
今日の鳳来東小学校

2023年12月16日

ミニツリーを作ろう





金曜日の全校朝の活動は、造形教室でした。
教務主任の支援のもと、クリスマスが近いので、ミニツリーを制作。
ペットボトルキャップに松ぼっくりをのせ、ビーズや綿などで装飾したら完成。  


Posted by 鳳来東小学校 at 08:00
今日の鳳来東小学校

2023年12月15日

絵手紙教室






 今日は、講師の先生を招いて絵手紙教室を行いました。
 題材は、自分の好きな物。果物やぬいぐるみなどさまざまです。講師の先生に線のひき方や色のつけ方などを教えていただいて、みんなそれぞれの作品を仕上げていきました。
 なかなか味のある作品がたくさんできました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:00
今日の鳳来東小学校

2023年12月14日

目指せおはし名人! 〜第1回おはし検定〜



おはし検定の時期がやってきました。
今日から19日までは「おはし名人」を目指して、健康給食委員会が中心となり毎日検定を行います。
箸を正しくもてない子は健康給食委員会の子が丁寧に教え、正しくもてる子は大豆つかみにチャレンジします。
最上級の1級は「箸をもたない状態から、10秒で大豆を5つお皿に移す」です。これがとても難しく、大人も苦戦中です。
ご家庭でも是非チャレンジしてみてください。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:47
今日の鳳来東小学校