2020年11月11日
都市体験学習B班
5・6年生は都市体験学習で「のんほいパーク」に行きました。
事前に何を見学するか、昼食はどこで食べるか、どの順序で見ると時間に間に合うかなど計画をしっかりと立てました。
最初は大花壇やはすの池を見学。その後は遊園地で乗り物に乗りました。
次に楽しみにしていた昼食。そして、大好きな恐竜や動物をしっかりと見学しました。
電車の中でのマナーもさすが高学年。素晴らしかったです。お天気にも恵まれよい一日となりました。
事前に何を見学するか、昼食はどこで食べるか、どの順序で見ると時間に間に合うかなど計画をしっかりと立てました。
最初は大花壇やはすの池を見学。その後は遊園地で乗り物に乗りました。

次に楽しみにしていた昼食。そして、大好きな恐竜や動物をしっかりと見学しました。

電車の中でのマナーもさすが高学年。素晴らしかったです。お天気にも恵まれよい一日となりました。

Posted by 鳳来東小学校 at 20:14
2020年11月11日
遠足(2~4年生)
遠足で「のんほいパーク」に行ってきました。電車でのマナーを学習しながら、飯田線に乗って行きました。動物園では、最初にウサギの心音を聞かせてもらったり、モルモットを抱っこさせてもらったりして、動物たちとふれあいました。その後は、お楽しみのお弁当をみんなでおいしくいただき、持ってきたおやつの話で盛り上がりました。ゾウやアザラシ、キリンなどいろいろな動物を間近で見て、最後は遊園地で遊びました。みんな思いきり楽しんで、帰りの電車はすっかりおやすみムードで、いい遠足になりました。

2020年11月11日
ミニ音楽発表会に向けて
11月10日(火)の3時間目に2~4年生は、18日(水)に行うミニ音楽発表会に向けて、体育館で器楽と歌の練習をしました。子どもたちは体育館での立ち位置や、音響などを一つ一つ確認しながら真剣に取り組んでいました。