2020年11月12日
感染症を予防しよう!

11月も中旬に差し掛かり、だんだんと寒くなってきました。
この時期に特に注意したいものは、インフルエンザやノロウイルス、新型コロナウイルスなどの感染症です。
最近、鼻水や咳、くしゃみの症状がある子どもが増えています。
そこで、今まで以上に登校後や運動場から校内に入る際の手洗いうがい、手指消毒に力を入れています。
最初は「冷たいから消毒をしたくない」と言っていた子どもたちも、感染症対策の大切さを改めて感じたようで、今では自主的に下級生の子に消毒をしています。
体育の授業後にマスクをしていない友達を見つけると、「〇〇さん、マスクをしようよ。」と声を掛ける場面もあります。
感染症を防ぐために、何をすればよいかを意識することができていて、とても素晴らしいです。
これからさらに寒くなってくるため、感染症対策はもちろん、体調管理もしっかりとできるといいですね。