QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2020年06月30日

みんなで飾りつけ

 願い事を書いた短冊や、折り紙で作った飾りをみんなで笹に飾りつけました。願い事がかなうといいですね。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:12
今日の鳳来東小学校

2020年06月29日

ものが燃えると

 5・6年生の理科では、ものの燃え方の学習をしています。物が燃えると酸素がなくなり、二酸化炭素が増えることが分かってきたので、今日はまず石灰水を使って調べてみました。ものが燃えた後では、石灰水が白く濁るので、二酸化炭素が増えたことがわかりました。次に、気体検知管を使って調べてみると、グループによって酸素濃度がバラバラ。なぜか、うまくいかない。でも、酸素が減ったのはみんな分かってくれたようです。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 18:18

2020年06月26日

力強い走りが見られたよ!



6月26日(金)の5時間目に全校体育を行いました。今日は、50メートル走のタイムを計測しました。子どもたちは、去年のタイムより速く走ろうと頑張りました。ちょうど授業の終わり頃に突然の雨。計測できてよかったです。  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:03
今日の鳳来東小学校

2020年06月25日

先生たちも勉強しています

今日は子どもたちの下校の後、「コラボノート」の研修を行いました。

「コラボノート」とは、自分の意見や感想、考えなどを付箋に書いて、
それをみんなが見える場面に張り付けて交流を行うソフトです。

これまでも何回か研修をしてきましたが、更に有効な使い方を学ぶために
講師の先生をお呼びして、勉強をしました。

今後、新型コロナウイルス感染の第2波が来たとき、家にいても学校の友達や先生とつながって意見の交流ができるようになります。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:37

2020年06月24日

全校遊び


 水曜日の給食のあとは、スペシャル東っ子タイムで全校遊びをやります。子供たちは自分たちで何をやるか決めて、声かけをして、準備をしましす。今日はドッジボールです。みんな楽しそうにやっていました。高学年の子たちは、低・中学年の子にボールが回るように気を遣うことができます。鳳来東の子供たちの良いところを垣間見ることができました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 18:23
今日の鳳来東小学校

2020年06月23日

どんぐり教室





本日3時間目に、NPO法人 "どんぐりモンゴリ"さん、そして苗木提供や植樹支援を行っている横浜ゴムの方をお招きして、どんぐり教室を行いました。
雨が心配されましたが、いいお天気になってよかったです。

はじめにお話を聞いて、どんぐりの種類や、どんぐりの木を植えることで地盤が固くなるということを学びました。
お話を聞いた後は、どんぐりの苗を黒いポリポットに入れ、その中に土を入れました。

「どんぐりも人間と同じように生きているから、優しく、丁寧に土をかぶせてね」

優しく苗を持ち、そっと土を入れ、上から丁寧に水をかけます。
どんぐりの苗も、なんだか嬉しそうです。




楽しいどんぐり教室が終わったあとは、全員で協力して片づけをすることができました。
みんなで植えたどんぐりが、これから成長していくことがとても楽しみです。

どんぐりモンゴリのみなさん、横浜ゴムのみなさん、本日はありがとうございました!
  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:35
今日の鳳来東小学校

2020年06月22日

低中学年合同体育

 子ども達が楽しみにしている2・3・4年生合同体育を行いました。短距離走のスタートダッシュの練習をしたり、みんなでドッヂボールをしたり、あいにくの雨でしたが体育館で思い切り体を動かしました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 18:27
今日の鳳来東小学校

2020年06月22日

まだかな


高学年の理科ではメダカの産卵の学習をします。そのため、現在教室では10匹のメダカを飼育中です。すぐに観察ができるように顕微鏡の使い方も練習済みです。あとは産卵を待つだけ。毎日のぞいているけれど、産卵はまだです。みんなで待っています。  


Posted by 鳳来東小学校 at 09:09

2020年06月18日

自分たちで考えて過ごす雨の日


 6月18日(木)、午後から雨模様になりました。せっかくの休み時間なのに子どもたちは、外へ出ることもできません。自分たちで考えて過ごしていました。図書館から借りた本を読む子もいました。こんな日は、本に親しむ時間を作れたらいいと思います。そして、子どもたちが1冊でも多く心に残る本と出合えることを願っています。  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:03
今日の鳳来東小学校

2020年06月17日

第1回 クラブ

今日は今年度初めてのクラブ活動がありました。
今年は「アートクラブ」と「実験・工作クラブ」の2つです。
3年生にとっては、初めての活動でとても楽しみにしていました。
今日は、アートクラブはイラスト作り 実験・工作クラブはスライム作りをしました。
どの子も楽しそうでした。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:38
今日の鳳来東小学校