QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年06月17日

都市体験学習~名古屋へ行こう~

6年生は、名古屋へ都市体験に行きました。山の湊バスで藤が丘へ着き、しおりを見ながら次の交通手段を確認。「こっちでいいんじゃない?」頭上の表示を見ながら相談し合ってホームを確認していました。

都市体験学習~名古屋へ行こう~

初めの見学先は名古屋港水族館です。イルカショーでの愛らしい演技と迫力に感動していました。

都市体験学習~名古屋へ行こう~
都市体験学習~名古屋へ行こう~

地下鉄に乗って、名古屋城へ。大きな石垣を見て古の時代に思いを馳せました。途中にある金シャチ横丁でお昼ご飯を選びました。

都市体験学習~名古屋へ行こう~
都市体験学習~名古屋へ行こう~

帰りは電車で帰ってきました。時間の関係で全て計画通りにはいかなかったところもありますが、「行ってみたい」ところに行くことができて、満足そうな6年生でした。


同じカテゴリー(5・6年生の様子)の記事画像
ホルンのご指導をしていただきました
雁皮採取
450年前にタイムスリップ 〜設楽原歴史資料館・長篠城址史跡保存館見学〜
Aさんの食事は、どこがいけないのかな?巡回栄養指導:高学年
修学旅行2日目⑤
修学旅行2日目③
同じカテゴリー(5・6年生の様子)の記事
 ホルンのご指導をしていただきました (2025-02-04 17:16)
 雁皮採取 (2025-01-20 16:24)
 450年前にタイムスリップ 〜設楽原歴史資料館・長篠城址史跡保存館見学〜 (2024-12-19 09:23)
 Aさんの食事は、どこがいけないのかな?巡回栄養指導:高学年 (2024-11-27 14:23)
 修学旅行2日目⑤ (2024-10-28 14:39)
 修学旅行2日目③ (2024-10-28 09:40)

Posted by 鳳来東小学校 at 07:59
5・6年生の様子