2024年12月19日
450年前にタイムスリップ 〜設楽原歴史資料館・長篠城址史跡保存館見学〜
6年生が、黄柳川小の子と一緒に社会科見学に出かけました。
まずは、設楽原歴史資料館の見学です。甲冑を着せてもらい、火縄銃を持たせてもらって気分は戦国武将です。
長篠合戦図屏風を見ながら館長さんにお長篠・設楽原の戦いのお話しを聞きました。
長篠城址史跡保存館では、絵図を見ながら学習。血染めの陣太鼓、出土された鉄砲玉や武具などを見て、本当にこの地で戦いがあったことを実感したようです。
黄柳川小の子達と一緒に当時を想像しながらより楽しく学ぶことができました。
歴史をぐっと身近に感じ、450年前に思いを馳せる見学になりました。




まずは、設楽原歴史資料館の見学です。甲冑を着せてもらい、火縄銃を持たせてもらって気分は戦国武将です。
長篠合戦図屏風を見ながら館長さんにお長篠・設楽原の戦いのお話しを聞きました。
長篠城址史跡保存館では、絵図を見ながら学習。血染めの陣太鼓、出土された鉄砲玉や武具などを見て、本当にこの地で戦いがあったことを実感したようです。
黄柳川小の子達と一緒に当時を想像しながらより楽しく学ぶことができました。
歴史をぐっと身近に感じ、450年前に思いを馳せる見学になりました。



