2023年06月19日
「分けたらどう染まるんだ??」〜子どもたちの発案から 6年理科

ホウセンカを植物染色液につけて、葉や茎、根における水の通り道を調べる実験でした。
考察中に、「根っこを分けて染めたら、色はどう変わるのか新たに実験してみたい」と発言する子が出てきました。
「赤と青だから紫になる」
「半々に染まる」
という予想が出されましたが、実験結果は写真の通りとなりました。
さて、このまま続けたら、ホウセンカは紫になるのか、このまま半々のままなのか、
もうしばらく観察は続きそうです。
Posted by 鳳来東小学校 at 15:47
│5・6年生の様子
│5・6年生の様子