QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2022年10月13日

どろんこあそび ~1・2年生~

1・2年生の生活の授業では5・6年生が理科の実験で使う山を一緒に作りました。
その後は、山に道を作り頂上からボールを転がしたり、トンネルを作ってみたり、砂場で様々なことをしました。
砂まみれの手や服は一生懸命に頑張った証拠です。次はもっと大きな山を作ってみたいですね!


  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:28
1・2年生の様子

2022年10月12日

後期の委員会スタート!!

今日から後期の委員会活動が始まりました。メンバーが変わると雰囲気も変わり「さあ後期も頑張るぞ!」という感じになります。
第1回目は健康給食委員会ではお誕生日カードの作成を、図書放送委員会では放送の練習を行いました。
活発な委員会活動を期待しています。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:32

2022年10月12日

赤い羽根募金活動

 今週は、高学年が赤い羽根共同募金活動を行っています。募金を募金箱に入れてもらうと、「ありがとうございます。」と気持ちよくあいさつしていました。みんなの募金が社会の役に立つといいですね。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:24

2022年10月07日

朝の運動





 今日の朝の運動はみんなでボルダリングをしました。1年生でも上手くできましたし、逆に5・6年生でも落ちてしまった子がいました。
 しかし、だんだんと慣れてくると、みんなはやくなってきましたし、落ちてしまう子も少なくなってきましたした。
 みんなどんどん上達していますね。  


Posted by 鳳来東小学校 at 15:50

2022年10月06日

雨の日も仲良く過ごしています!





 10月6日(木)は久しぶりに朝から雨模様。休み時間は外で遊ぶことができないため、子どもたちは体育館でボール遊びをしたりバドミントンをしたりと、友達と仲良く過ごしていました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 15:58
今日の鳳来東小学校

2022年10月05日

さわやかな秋

 朝、夕の風はずいぶん涼しく感じられるようになってきました。
今年の夏は酷暑だったためか、毎年運動会前に満開になるコスモスが、最近ようやく満開になりました。
秋風にゆれるコスモスが運動場で遊ぶ子どもたちを見守っています。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 15:51

2022年10月04日

昔の鳳来東小学校





 今日は、本校の卒業生の方に来ていただいて、昔の学校の様子を話していただきました。
 校舎などは今と大きく変わっていないけれど、昔は学年1クラスずつあったから、今のランチルームなども教室だったことを教えていただきました。他にも勉強が今とは少し違うことなども教えてもらいました。
 次回は、アルプホルンや羊のメイちゃんに迫ってみます。  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:54

2022年10月01日

運動会 ~最後まで仲良く元気に東っ子~

天気の悪い週末が続いていましたが、今日は青空が広がり運動会日和でした。
今年の運動会のスローガンは「最後まで仲良く元気に東っ子」です。今年は全校児童が10名と少ないですが、親子競技が増えとても盛り上がりました。特に5年ぶりに1年生も参加する一輪車の全員コンパスは素晴らしかったです。子ども、大人、全員の力を合わせて、最後まで一生懸命戦うことができました。




  


Posted by 鳳来東小学校 at 14:51