QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年06月20日

ペットボトルロケットを飛ばそう 〜3・4年理科・図工〜



3・4年生は、空気と水の性質を学習していますが、
そのお楽しみ編ということで、ペットボトルロケットを製作し飛ばす活動を行いました。



500mlの炭酸用ペットボトルや牛乳パックを持参し、
各自好きなデザインを描き、いよいよ発射の日。



遠くへ飛ばすたびに歓声が上がり、盛り上がりを聞きつけた2年生も飛び入り参加しました。

「水はどれくらい入れたら飛ぶの?」「空気だけでも飛ぶのかな」「水で満タンにしても飛ぶのかな」

といった会話が聞かれ、お互い情報交換をしながら飛距離を追求していました。

「羽が曲がっているからまっすぐに飛ばない、直してくる」

と言って教室へ修理に向かう子も。

各自が課題を持ち、お互いに情報交換をしながら楽しく活動を進めることができました。

次回は、さらにペットボトルロケットを修正して臨むことと思います。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:31
3・4年生の様子