QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2025年02月15日

アルプホルン引継ぎ式 ~NHKの取材もありました~

アルプホルン引継ぎ式 ~NHKの取材もありました~


いよいよ6年生から4年生にバトンが渡される日が来ました。
「昔たくさんの人が関わって、苦労しながら作った手作りのアルプホルンを大切にしてほしいと思います。」
「次は、わたしたちが下級生の子たちにやさしく教えたり説明したりする番です。伝統を引き継ぐためにがんばります。」
6年生と4年生のそれぞれの思いを語り合いました。
こうして伝統が引き継がれていきます。

NHK「まるっと」の取材を受けました。本取材と放送は20日(木)ですが、この引継ぎ式の様子も紹介されるかもしれません。
また、メーテレの方もおみえになりました。

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 13:30
今日の鳳来東小学校