2024年04月18日
いざという時の避難ルートを知ろう

地震や火災の際は、児童玄関から運動場に避難することになっていますが、
もし、その場所が使えない場合、どこから避難するのかを確認する訓練を行いました。
1階は2年教室のドア、保健室のドア、トイレ前の引き戸。
2階は緊急扉。 体育館は北側の扉。
一人ずつ自分で鍵を開けて外に避難する経験をしました。
Posted by 鳳来東小学校 at 16:50
│今日の鳳来東小学校
│今日の鳳来東小学校