QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年03月18日

6年生からの感謝状 〜お世話になった先生方へ〜

6年生からの感謝状 〜お世話になった先生方へ〜
6年生からの感謝状 〜お世話になった先生方へ〜

卒業式前、最後の練習が終わった直後、6年生から
「ちょっと待ったあ!」
の声があがりました。

「僕たち6年生から、校長先生と1年生の頃からずっとお世話になってきた先生に感謝する会がしたいです!」

とのことで、急遽6年生主体で催しが始まりました。

伝統の紙漉きの卒業証書をお二方に渡しました。言葉は子どもたちが交代で書きました。
割り印と校長印の代わりは、子どもたちがゴム板で作りました。
印鑑の形にもかなりのこだわりを見せて、何度も作り直したそうです。

サプライズ企画、うまく成功したようです。

とうとう明日は卒業証書授与式です。




同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 16:51
今日の鳳来東小学校