QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2023年12月07日

「わたしはどうすればよかったと思う?Part3」 〜人権週間の取り組み〜

「わたしはどうすればよかったと思う?Part3」 〜人権週間の取り組み〜
「わたしはどうすればよかったと思う?Part3」 〜人権週間の取り組み〜

全校朝の会の時間を使って、S先生の体験談をもとにみんなで話し合う活動の第3弾です。

今日の内容は、
「やたらとちょっかいをかけてくるR君、子どものころのS先生はやり返していましたが、そのうちに周りから「あの子達ラブラブなんじゃないの?」とあらぬ噂を立てられるようになってしまいました。」

クラスメイトの立場だったとして、どのように関わっていくかに絞って話し合いが進んでいきました。

「嫌がっているようなら間に入る」「嫌がっているかどうかは表面上はわからない」「周りにいる人たちは静かにしてほしいと思っているかもしれない」

答えは出ませんが、いろいろな視点で物事を考える良いきっかけになったと思います。


同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 12:17
今日の鳳来東小学校