QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2023年11月05日

大島ダムウォークに参加しました

大島ダムウォークに参加しました

地元の大島ダムウォークに全校児童・保護者で参加しました。毎年恒例の行事となってきました。

開会式では今年もアルプホルンによるオープニングセレモニーが行われました。

大勢集まった参加者の前で披露することができて、子どもたちのやる気も増していました。


今年度は、鳳来東小学校から大島ダムまで往復約8kmを歩きました。

天候的にも穏やかな日となった秋の休日。家族でダム周辺の散策を楽しんでいる姿が見られました。



同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 13:25
今日の鳳来東小学校