QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2023年07月26日

チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編

宇連川で遊んだ後は、巨大流しそうめんです。
保護者の日下さんが全て制作、設置してくださいました。
およそ30mにわたる巨大流しそうめん。なかなかお目にかかることのできない装置です。

チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編
チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編
チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編

トンネルがあるなど、遊び心満載です。

チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編

そうめん、うどん、きしめんといった麺類はもちろんのこと、
枝豆、ミニトマト、ぶどう、グミ、チョコ・・・といったものまで流れてきて大人も子供も大喜び。

チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編
チャレンジの夏(第2回の後半)流しそうめん編

夏にしかできない体験を午前と午後ですることができました。

なお、今日の様子は、ティーズ、東海テレビ、東愛知新聞で紹介される予定です。




同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 14:37
今日の鳳来東小学校