2023年05月26日
謎の音の正体は!? 〜アルプホルンの練習〜

6時間目の授業中、聞いたことのない音色が聞こえたため覗きにいくと、3年生がアルプホルンの練習をしていました。音を出すことがとても難しいため、中学年の時からこのように練習を行なっています。
教員でもなかなか綺麗な音を出すことが難しいのですが、簡単に音を出せてしまう6年生はさすがだなと思います。3年生のこれからの成長がとても楽しみです!
Posted by 鳳来東小学校 at 16:16
│3・4年生の様子
│3・4年生の様子