2022年12月23日
2学期終業式
今朝はとても冷え込み、グランドには氷がはっていました。登校してきた子どもたちは大はしゃぎで「スケート場みたいだ!」と笑顔で1日のスタートを切りました。
2学期終業式では4年生児童の指揮で5・6年生がアルプホルンを吹鳴しました。その後全校児童が2学期の振り返りや冬休みに頑張りたいことなどを発表し、校長先生のお話、生活指導担当からのお話を聞きました。
2学期最後の掃除もしっかりできました。
明日から長い休みになりますが「きうい」(「き」規則正しい生活をしよう「う」うちの人と過ごす時間を大切にしよう「い」命を大切にしよう)を心がけて生活しましょう。

2学期終業式では4年生児童の指揮で5・6年生がアルプホルンを吹鳴しました。その後全校児童が2学期の振り返りや冬休みに頑張りたいことなどを発表し、校長先生のお話、生活指導担当からのお話を聞きました。
2学期最後の掃除もしっかりできました。
明日から長い休みになりますが「きうい」(「き」規則正しい生活をしよう「う」うちの人と過ごす時間を大切にしよう「い」命を大切にしよう)を心がけて生活しましょう。

Posted by 鳳来東小学校 at 13:41