QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2022年07月15日

1・2・4年生は校外学習へ行ってきました!

1・2・4年生は校外学習へ行ってきました!


1・2・4年生は校外学習へ行ってきました!


 7月15日(金)、1・2・4年生は校外学習として、ピアゴ新城店と城北子育て支援センターの見学へ出かけました。特に1年生の子たちにとっては、学校生活初の遠出です。子どもたちは上手に電車に乗り、限られたお小遣いで買い物を楽しみました。
 さて、ピアゴの店内に入ると、子どもたちは品物の多さに驚き、子育て支援センターでは、こども園で教わった先生方と会い、懐かしい思い出に浸っていました。
 校外学習実施にあたり見学等を快諾してくださったピアゴ新城店の皆様、子育て支援センター職員の皆様、本当にありがとうございました。また、帰りの電車の都合により、子どもの迎え等について保護者の皆様のご理解とご協力をいただきました。本当にありがとうございました。

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 17:02
今日の鳳来東小学校