QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2021年06月19日

地産地消の日

 地産地消の日

 今日の給食は、【地産地消の日】に合わせて新城市産や愛知県産の食材を使用した献立です。
献立は、ごはん、牛乳、じゃがいもと鶏肉の揚げ煮、みそ汁です。今日の給食に使われているお米、じゃがいも、さやいんげん、大根、葉ねぎ、たまねぎが地域の食べ物です。

 愛知県では、「Eat more Aichi products(もっと愛知県産を食べよう)」をかかげ、消費者と生産者が一緒になって愛知県の農林水産業を支えていこうという運動をしています。みなさんも、愛知県や新城市産の食べ物を食べて、愛知の食材を知り、感謝の気持ちを持つようにしましょう。

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 07:31
今日の鳳来東小学校