QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2021年01月27日

本日の給食です

本日の給食です

全国学校給食週間も、本日で折り返しです。
本日の献立は、ひつまぶし、すいとん汁です。

ひつまぶしは、刻んだうなぎの蒲焼きをごはんに混ぜたものです。愛知県の郷土料理のひとつで、愛知県西尾市一色町を中心にうなぎの養殖が盛んです。今日の給食で出たうなぎは、豊橋市で養殖されたものです。
子どもたちに話を聞くと、「うなぎは食べたことがなかった!」、「食べたことはあるけれど、あまり食べる機会がないから嬉しい」という言葉がでました。
うなぎと卵の相性がよく、とてもおいしかったです。

すいとん汁の中に入っているお餅のような食材は、小麦粉で作ったお団子です。こちらも子どもたちに人気で、今日も残食は0でした。

鳳来東の児童は、いつも食事の挨拶がしっかりでき、給食も残さず食べることができます。給食週間の間だけでなく、これからも給食を作ってくださる調理員さんや、食材を作ってくださる方に感謝の気持ちを持ちましょう。


Posted by 鳳来東小学校 at 17:07