2021年01月25日
新城の味に親しむ学校給食の日(八名丸コロッケ)
献立:
ごはん
牛乳
八名丸コロッケ
おひたし
豚汁
652kcal
メモ:
1月24日から1月30日まで、全国学校給食週間です。給食としては、今日からがスタートになります。
新城市では、この期間に合わせて「新城の味に親しむ学校給食の日」を実施しています。期間中、新城市や愛知県に伝わる郷土料理、地場産物を使った給食を食べることができます。しっかりと味わって食べたいですね。
今日は八名丸コロッケがメニューに入っている日です。主たる素材である「八名丸さといも」は新城で作られている、おいしいさといもです。
サクッ!コロッケをかじると濃厚な味わいが口の中に広がりました。調味料は要りません、このままが最高です。また、一般的なコロッケと違い、重厚感があります。これは八名丸さといもの特徴である、粘り気の強さがそうさせているのでしょう。ひじきなどのほかの具もしっかりと混ざり合っています。この味わい深さは、そういった部分が引き出しているのではと思います。もちろん、ごはんに合います。
今日の主役ではないものの、豚汁も良かったです。ダシが出ていて、具材もしっかりと煮込まれていました。こちらも、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
Posted by 鳳来東小学校 at 17:15
│今日の鳳来東小学校
│今日の鳳来東小学校