QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2020年10月14日

おいしい給食、いただきます!

おいしい給食、いただきます!

本日の給食です。
献立は、ごはん、牛乳、愛知牛の肉じゃが、ごまあえです。

実はこの肉じゃがには、愛知牛が使用されています。
愛知牛は、「黒毛和種」という黒いお父さん牛、「ホルスタイン」という白黒のお母さん牛から生まれました。
柔らかな肉感で、旨味がぎゅっとつまっている愛知県の特産物です。

子ども達も朝からソワソワ。給食の時間をとても楽しみにしていました。
実際に愛知牛を食べてみると…子ども達も「おいしい!」と口をそろえて言いました。
中には、「前に食べた鳳来牛と、ちょっと味が違う!」と、味の違いに気付いた子もいました。

愛知牛を実際に食べることで、地域の特産物を学ぶことができたと思います。
また、生産者の方に対して感謝の気持ちを持つことができました。

この機会に、他の愛知の特産物も調べてみてはいかがでしょうか。
まだ知らない愛知の魅力を知ることができるかもしれませんね。

ちなみに牛肉体識別番号は、『1537438915』でした。ごちそうさまでした!

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 17:27
今日の鳳来東小学校