QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2020年10月13日

楽しい昼休み

 10月も中旬に差し掛かり、朝夕と昼間の寒暖差が激しくなってきました。
それに伴い、上着を羽織る子ども達も多くみられるようになりました。
暑いときには上着を脱ぎ、寒くなったら上着を羽織る…子どもたちも、しっかり気候に合わせて体温調節をすることができています。

楽しい昼休み
 本日の昼休みの様子です。
本日は天気もよかったため、外で遊ぶ子が多かったです。
どろけい組と一輪車組に分かれて、それぞれ好きな遊びをして楽しみました。

どろけいでは、細い場所を通ったり、物陰に隠れたりしながらうまく逃げ回る子ども達の姿がみられました。
捕まってしまった仲間を助けるために、作戦も練っていました。

楽しい昼休み
一輪車組の様子です。
運動会に向けて一輪車の練習を頑張った結果、乗れなかった子も一輪車に乗ることができるようになりましたが、運動会が終わった後も練習を繰り返すうちに、さらにきれいな姿勢で遠くまで漕ぐことができるようになりました。

運動場1周を目指してこれからも頑張るそうです。

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 17:34
今日の鳳来東小学校