QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2020年09月09日

プルコギ丼 おいしい!

プルコギ丼 おいしい!
 今日の給食はプルコギ丼でした。でも、いつもとはちょっと違います。それは・・・
今日は、愛知県産の牛肉を使用しました。しかも、この愛知牛は県産牛肉等学校給食提供推進事業の一つで、畜産農家や食育事業者を応援するために、愛知県が無償で提供してくれたものです。牛個体識別番号というのがあり、1347497201番でした。
プルコギ丼 おいしい!
 このお肉を使って調理員さんが主役の肉の旨味を生かし、おいしくプルコギ丼を作ってくれました。もやしやにら、ニンジンなどの野菜も肉を引き立てます。ほのかなニンニクの香りがする肉とともに、ほんの少しピリッとする一味や白ごまなどの調味料は、最後の仕上げ!とってもおいしかったです。

同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事画像
3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」
全校朝の音楽
すきないきものをかこう
3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事
今日の学び
全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~
同じカテゴリー(今日の鳳来東小学校)の記事
 3.4年生:総合的な学習の時間「結カフェ、おじいさんやおばあさんとの交流」 (2025-05-23 07:59)
 全校朝の音楽 (2025-05-21 12:31)
 すきないきものをかこう (2025-05-20 16:40)
 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」:ガスの仕事 (2025-05-16 16:09)
 今日の学び (2025-05-15 15:52)
 全校で缶けり ~昼の東っ子タイムにて~ (2025-05-14 15:20)

Posted by 鳳来東小学校 at 15:56
今日の鳳来東小学校