QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年09月12日

みんなの体操





 今日は体育の時間に「みんなの体操」の練習をしました。10月に行われる運動会に向けての練習です。
 毎年、この時期しか行わない体操ですが、みんなよく覚えています。
 運動会がだんだん近づいてきています。来週からはいよいよ本格的な練習を始めていきます。  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:03
今日の鳳来東小学校

2024年09月11日

朝の活動「ソーシャルスキルカード」





水曜日の活動はゲームです。
今日は、ソーシャルスキルカード取りをしました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 10:07
今日の鳳来東小学校

2024年09月10日

ホルンと読み聞かせ



今日もホルンの音で朝が始まります。
3年生も指揮やマウスピースの練習をしています。





火曜日は読み聞かせの日。
いつもありがとうございます。  


Posted by 鳳来東小学校 at 10:59
今日の鳳来東小学校

2024年09月06日

自由研究発表会





 学校保健委員会に続き、自由研究発表会を行いました。
 夏休み中に自分の興味をもった事や物を調べたり作ったりして、それぞれがその子らしい発表をしました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:51
今日の鳳来東小学校

2024年09月06日

学校保健委員会





 今日は新城保健センターの歯科衛生士さんに来ていただき、歯や歯茎の健康について話を聞きました。
 虫歯や歯肉炎の予防の大切さを教えていただくとともに、歯と歯の間の汚れをとるデンタルクロスの使い方を教えていただきました。
 デンタルクロスが初めての子も多く、とても良い学習になりました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:50
今日の鳳来東小学校

2024年09月05日

保健師さんのお話 「こころの健康〜自分も友だちも大切に〜」

 

3.4年生は、新城市役所こども家庭センターの保健師さんから、「こころの健康〜自分も友だちも大切に〜」のお話を聞きました。
保健師さんの問いかけに答えながら、以下のことを学びました。
・自分の気持ちをかくにんしよう!自分のことをもっとよく知ろう!
・自分も友だちも大切にしよう!どんなふうに伝えるか考えよう!
・つかれてしまったら、楽しいこと、ワクワクすることを探そう!まわりの人に相談し、こころと体を休めよう!



  


Posted by 鳳来東小学校 at 18:15
今日の鳳来東小学校

2024年09月04日

9月の生活目標



「運動会が近いので、運動会に向けて草取りをがんばろう、がいいと思います」
「校長先生が2学期は人に優しくしようとおっしゃっていたので、それを目標にするのがいいと思います」

様々な意見がこどもたちから出されました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 14:28
今日の鳳来東小学校

2024年09月03日

新たな給食のカタチ




共同調理場で作られた給食を食べる最初の日です。

これからお世話になる配膳員さんの紹介のあと、

みんなで新しい配膳の仕方、ルールを再確認しました。



おいしい給食をこれからも残さず食べてほしいと思います。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:24
今日の鳳来東小学校

2024年09月03日

梅「干し」

少々時期はずれてしまいましたが、今日梅を干すことができました。




  


Posted by 鳳来東小学校 at 10:59
5・6年生の様子

2024年09月02日

24時間テレビ「歌声フェス」のようす

9月1日のフィナーレ参加は中止となりましたが、8月29日に3県の子どもたちが集まり、合唱を収録しました。
子どもたちにとっては、ひと夏の貴重な機会となりました。

24時間テレビで子どもたちの様子をご覧いただきまして、ありがとうございました。




  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:44
今日の鳳来東小学校