QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年05月07日

読み聞かせ


 
 2・3年生は「プラスチックのうみ」という本を読んでいただきました。プラスチックごみについてのお話でした。きれいな海を守るためにはどんなことが大切か、考えさせられました。

 4・6年生は「わたしが小さかったときに」、「おかあさんがおかあさんになった日 おかあさんのいのり」という本を読んでいただきました。戦争時代を生き抜いた人のお話と、お母さんになった人が我が子へのいのりを込めたお話でした。そのいのりの中に、我が子が戦争や人を傷つけることがないようにといういのりも入っていました。「2つの本がつながっている気がする」と感想をもった子がいました。

 今日もありがとうございました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:07
今日の鳳来東小学校