QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2024年04月17日

健康診断が始まります



今日は聴力検査です。
4月の保健目標は「自分のからだについて知ろう」です。
今年一年を健康に過ごし、楽しい学校生活を送れるようにしましょう。  


Posted by 鳳来東小学校 at 09:45
今日の鳳来東小学校

2024年04月16日

読み聞かせ



 2・3年生は「いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日」
 4・6年生は「ヤングさんのオーケストラ」
 という本を読んでいただきました。
 
 読み聞かせの後に、子どもたちが感想を発表していますが、
 その感想を聞いて、読んでくださった方が
「しっかり聞いてくれていたことが分かって嬉しい」
 とおっしゃってくださいました。
 今日もありがとうございました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 11:59
今日の鳳来東小学校

2024年04月15日

離任式が行われました





異動された4名の教員とのお別れの式です。

子どもも教員も、涙、涙、涙の式となりました。

子ども達は、新学年になってまだ2週間ですが、立派な姿を見せることができました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:06
今日の鳳来東小学校

2024年04月11日

すっかり温かくなりました






 今日は低学年の生活科の授業で春探しをしました。ちょうど中学年の子も理科の授業で出てきて、みんなで探しました。
 いろいろな花もきれいに咲いていましたが、池の中にはヤゴもいました。
 ヤゴの同定は難しいのですが、ギンヤンマの最終終齢に近いあたりのヤゴのようです。子どもたちといっしょに調べてみました。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 13:26
今日の鳳来東小学校

2024年04月10日

全校朝の歌



来週は「離任式」。
お世話になった先生方に歌声を届けようとしっかり練習していました。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 14:03
今日の鳳来東小学校

2024年04月09日

読み聞かせ

今年度最初の読み聞かせがありました。
2・3年生は「あの子はぼくらのスーパースター」、
4・6年生は「教室はまちがうところだ」
という本でした。どの子も身を乗り出して話に耳を傾けていました。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 10:19
今日の鳳来東小学校

2024年04月08日

前期の任命式と4月の目標決め



令和6年度前期の委員長と学級代表の任命式が行われました。
心機一転、やる気に満ちているようにみえます。




4月の目標決めも行いました。話し合いの結果、
「みんなで放課に仲良く遊ぶ」に決まりました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 11:36
5・6年生の様子

2024年04月05日

登下校のこと、掃除のこと、委員会活動のこと、給食のこと




学校生活がきちんと送れるよう、全校でメンバーの確認や仕事の確認をしました。

来週からさっそく常時活動が始まります。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:49
今日の鳳来東小学校

2024年04月05日

自分のことを知ってもらおう




新しい仲間を迎えたことと複式学級でメンバーが変わったことで、

3、4年生は活気付いているようにみえます。

今日は、自分が好きな言葉を書いて、みんなに知ってもらうための活動をしていました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:39
3・4年生の様子

2024年04月04日

新任式・始業式が行われました



令和6年度が始まります。今年度もよろしくお願いします。

新任式で3名の新しい先生をお迎えしました。伝統のホルンの音色を聞いていただきました。




自己紹介では、先生方の特技を早速知ることができました。今年どんなことを教えていただけるかな?

お面を被って登場している先生もみえますね。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:49
今日の鳳来東小学校