2023年11月18日
開校50周年記念学芸会 〜地域の方々をお迎えして〜

50周年記念学芸会を行いました。時間がない中、子どもたちは毎日この日のために一生懸命練習をしてきました。
今年は地域の方々がたくさん来てくださったこともあり、いつも以上に子どもたちは緊張していたそうです。
ダンスは元気よく踊り、器楽は綺麗に音を奏で、劇は1人1人の個性を活かして楽しく発表することができました。
1人何役あったのでしょうか。歌、器楽、ダンス、劇の役は2人以上、裏方、放送・・・。こうしたことを毎年繰り返していくことで身につく力は計り知れないものがあると思います。
低中学年の「じゅげむ」は、この子達らしさが満載で、見ていて微笑ましかったです。演じてはいますが、普段のままのびのびと。きっとそのあたりは保護者の皆様に伝わっているかと思います。長い台詞も間違えずに言えました。
高学年は、節目を迎える身として、責任感を持って取り組んできました。取材の時から先輩方の話を真剣に聞き、きちんと再現できるよう劇の中に取り入れました。さらに持ち味であるユニークさも盛り込むことを忘れませんでした。50年の歴史をよくぞここまで掘り下げてくれたと感動すら覚えました。
本校出身の保護者が子どものころの様子をお話くださる場面もありました。当時を思いだし、懐かしそうに頷く方もお見えでした。
今日の学芸会は、会場にお見えになったすべての方に満足いただけたのではないでしょうか。開校50周年記念にとてもふさわしい学芸会となりました。保護者、地域の皆様、鳳来東小学校の先輩方、ご協力いただき本当にありがとうございました。
