QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2022年01月17日

給食集会


 給食集会がありました。健康給食委員が全国学校給食週間についての紹介や、給食の歴史について話をしました。その後、いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝する会を行いました。短い時間でしたが、調理員さんに感謝の気持ちを伝えることができました。最後にみんなで写真をとる時には涙ぐんでいる子もいました。これからも、おいしい給食が食べられることに感謝の気持ちを持って過ごしたいですね。  


Posted by 鳳来東小学校 at 19:17
今日の鳳来東小学校

2022年01月17日

寒い日が続いています

 金曜日の朝も運動場がうっすら白くなっていました。雪が続いたためか、朝から運動場を飛び回っている子はいなかったのですが、朝礼台の上にはかわいらしい雪だるま(それともかまくらか?)がありました。





  


Posted by 鳳来東小学校 at 10:59

2022年01月13日

高学年 理科「ふりこのひみつを見つけよう!」



 5・6年生は理科で「ふりこのひみつを見つけよう!」の学習をしました。子どもたちはお互いに協力しながら、おもりの数や糸の長さを変えて、ふりこがどのように変化するかを興味津々に実験していました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 18:47
今日の鳳来東小学校

2022年01月12日

新春書き初め大会

 今日は、毎年行われている書き初め大会がありました。
お手本をよく見て、集中して取り組みました。
書き終わったあと、満足そうに自分の作品を見ていました。
  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:10

2022年01月12日

令和4年初読み聞かせ


 11月11日、今年に入って初めての読み聞かせです。久しぶりということもあり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。内容にも、とても興味津々で、食い入るような様子で耳を傾けていました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 11:47
今日の鳳来東小学校

2022年01月07日

3学期始業式



 今日から3学期です。全員元気に登校できました。今朝、運動場に雪が積もっていたので、朝から雪遊びをしました。サラサラした雪もあれば、凍って固まっている雪もあり、すべってしまった子もいましたが、寒い中みんな楽しそうに遊んでいました。
 その後、始業式がありました。冬休みの思い出、3学期の目標について一人ひとり発表がありました。校長先生からはカマキリの卵を見つけてうれしかったこと、校長先生自身の目標についての話がありました。6年生は残り少ない小学校生活を意識している子が多く、中学生になる心の準備をしているように思えました。3学期もみんなで元気に過ごせるといいです。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:05
今日の鳳来東小学校