QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2025年05月09日

朝のゲーム



今日は「こもりおに」をしました。
最後尾の子のしっぽを取り合うゲーム。
一年生の子も一緒に楽しめました。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 11:36
今日の鳳来東小学校

2025年05月08日

体育の授業:「体ほぐし、心ほぐしゲーム」

 体育の授業の最初に、「体ほぐし、心ほぐしゲーム」を行っています。それらのゲームを紹介します。
・ボール運び競争:3人一組で手をつないで円を作り、ボールが円から出ないように運びます。
・ボール送り競争:男子チーム、女子チームで、ボールを上から送る、股の間から送ります。
 それらのゲームは、6月7日(土)の共育の日で、お家の方の一緒に行う予定です。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:11
今日の鳳来東小学校

2025年05月07日

5月の生活目標

 連休明けでしたが、みなさんの元気な姿が見られ、うれしく思いました。5月は「みんなでなかよくする」という目標に決まりました。そのために、「ゆずりあう、悪口を言わない」など具体的に心がけることが意見として出てきました。5年生がしっかり意見をまとめてくれました。みんながなかよく、楽しく過ごせると良いです。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:47
今日の鳳来東小学校

2025年05月02日

3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」

 3.4年の社会科「町の様子、働く人と私たちとのつながり」の学習で、地元の理容店にインタビュー取材に伺いました。「この仕事を始めたきっかけは」「仕事をする上で気をつけていることは」「なぜ、この場所でお店を続けているのか」などの質問をしました。
 「理容師免許をとるために、数年間、専門学校や実際のお店で勉強をし、お店で働くようになっても勉強が大切であること」「お客さんが満足するように髪を切ることを心掛けていること」「お客さんとお話をして仲良くなることも仕事の楽しさ」と、お話されていたことが印象に残っています。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:13
今日の鳳来東小学校