QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2022年06月06日

ツマグロヒョウモン第2世代!?


 6月6日(月)、4年生の子はツマグロヒョウモンの世話を再開させました。再開というのは、4月に幼虫から世話をし、ふ化させたことがあるからです。その時は成虫になって教室の窓からたくさん飛び立って行きました。
今度は第2世代でしょうか、学校のパンジーに次々とツマグロヒョウモンの幼虫が姿を見せ始めています。4年生の子は第2世代もたくさん飛び立たせたいと張り切っています。  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:38
今日の鳳来東小学校

2022年06月03日

一輪車の練習

     

 金曜日は全校体つくりの日です。本日は一輪車の練習を行いました。
秋の運動会に新しい技を披露するために、頑張る姿がたくさん見られました。

  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:42

2022年06月02日

歯を大切にしよう!

 6月の保健目標は、「歯を大切にしよう!」です。今日は歯科検診がありました。歯医者さんのいう言葉に疑問を抱き、「Cって何?」「COと、たくさん言われた」など検診後に聞きにくる子どもがいました。
 また、掲示物の歯の健康チェックでは「歯みがきはしっかりしてるけど、おやつの時間とかは気にしたことがなかった。」と言っていました。自分の歯の健康状態に興味をもつことは大切なことですね。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:55

2022年06月02日

大豆のたねまき

 6月1日。JAの方に来ていただいて、大豆教室が行われました。全校みんなで協力して、土を入れたり、種をきれいに並べたりしました。大豆の種が芽を出すのに、ちょうどいい深さを教えてもらって、みんなで丁寧に植えてしっかり水をやりました。芽が出るのが楽しみです。


  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:51