2021年11月05日
落ち葉あつめ

本日の昼休みの様子です。
高学年の子どもたちが運動場に落ち葉がたくさんあることに気付き、自分たちから進んで掃除を始めました。
誰かに言われなくても、気付いたら行動する姿を見て、さすが高学年だなと感じました。
子どもたちのおかげで、運動場もきれいになりました。
2021年11月05日
カレーうどん
献立:
カレーうどん
牛乳
さつまいもの香り揚げ
699kcal
昨日は子どもたちに人気のメニュー、カレーうどんです。
こってりとしたカレーの中に、にんじんや玉ねぎ、小松菜など色々な具材が入っていました。そこにうどんを混ぜ入れて、食べました。給食のカレーは特有のおいしさがあり、毎回楽しみです。しっかりと味わっていただきました。
相方はさつまいもの香り揚げです。程よく揚げられていて、サクサクしていました。さつまいもの風味が良く、そのまま食べても、カレーうどんと一緒に食べてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
Posted by 鳳来東小学校 at 17:13
2021年11月02日
大道具作り
学芸会に向けて、劇の練習を始めています。「いかだのオールがいるね」、「双眼鏡がいるね」と意見が出て、みんなで道具を作ることにしました。今日は、大きな魚を作りました。道具ができてくると、劇がもっと楽しくなってきます。


Posted by 鳳来東小学校 at 17:31