QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鳳来東小学校
鳳来東小学校

2021年05月18日

絵地図を作っているよ



 まちたんけんで見つけた建物などを絵に描いて、みんなで絵地図を作っています。自分たちの家を描いたり、お店を描いたり、みんなで楽しんで作っています。もうすぐ完成です。  


Posted by 鳳来東小学校 at 12:17

2021年05月14日

気温が高くなってきました


 本日は気温が高く、暑い一日になりました。昼休みに運動場に出て気温を測ると、温度26℃、湿度63.5℃、WBGT指数(熱中症指数)22.3℃でした。上着を着ていると、かなり暑く感じる気温です。
 そのため、昼休みに外で遊ぶ子供たちは帽子をかぶったり、こまめに水分補給をしたりしました。また、外掃除の子は日陰で掃除を行いました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:35

2021年05月13日

発芽しました。

1年生が植えた朝顔の種が発芽しました。そして、植えたミニトマトの苗にはかわいらしい花が咲き始めました。その横では、34年生が植えたヒマワリの種から発芽しています。
季節はどんどん移っていきますね。



  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:53

2021年05月12日

今年も挑戦します

 今日の朝の活動で、今年自分が使う一輪車を選びました。
昨年度使っていた一輪車が自分に合わない子は、一つ大きな車輪の一輪車にしました。
一輪車を使っての演技は、運動会で披露する予定です。
しっかり練習して、技を磨きます。ご期待ください!

  


Posted by 鳳来東小学校 at 16:26

2021年05月12日

むし歯予防ポスター製作



 5・6年生は、むし歯予防ポスターの製作をしています。5月11日(火)、個々が決めたテーマにしたがってアイデアスケッチを描きました。子どもたちは2枚、3枚と意欲的に描いていました。作品の仕上がりが楽しみです。  


Posted by 鳳来東小学校 at 07:45

2021年05月07日

すっきり週間がはじまりました


 本日から、すっきり週間がはじまりました。今日から1週間、目標の時刻を目指して早ね・早起きに挑戦しましょう。
生活リズムは、一度崩れてしまうとなかなか元に戻りません。ゴールデンウィークで生活リズムが崩れた人は、このすっきり週間で、生活習慣を元にもどしましょう。  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:35

2021年05月06日

楽しかったゴールデンウィーク

 ゴールデンウィークどんなことをしたか、朝の会の時にちょっと聞いてみると、みんな話したいことがたくさんあって話が止まらなくなりました。そこで、国語の時間にゴールデンウィークの思い出をスピーチをすることにしました。楽しかったことだけでなく、印象に残っったことを詳しく話すように心がけました。質問もたくさん出て、話す人も聞く人も楽しいスピーチになりました。  


Posted by 鳳来東小学校 at 17:34
今日の鳳来東小学校